スマホとパソコン、苦手な理由を知って一歩前進!


こんにちは!今日は、スマホやパソコンがうまく使えない理由を一緒に考えてみましょう。特に「自称アナログ」と思っている人にとって、なぜデジタル機器に対して苦手意識を持ってしまうのか、その原因を探り、少しでも前向きに取り組めるようなお話をしていきます。

1. 最初の壁:慣れない操作方法

一番大きな理由は、ただ「慣れていない」だけです。スマホやパソコンは、最初は何をどうすれば良いか全くわからないものです。覚えることが多く、一見難しそうに見えるので、どうしても敬遠してしまいます。特にスマホを使い始める年齢が上がるほど、直感的に操作することが難しいと感じがちです。

解決策:焦らず、少しずつ慣れていきましょう。たとえば、1日に1つの操作を学んで、それを何回も繰り返すことで次第に使いこなせるようになります。スマホやパソコンは「繰り返し学習」がカギです。

2. 恐怖心:壊れるんじゃないか?

「間違って操作して、壊してしまったらどうしよう」と心配する方も多いですよね。でも、実はそんなに簡単に壊れるものではありません。特に最近のデバイスは、安全性が高く、ちょっとした間違いで壊れることはほとんどありません。

解決策:恐怖心を捨てることが重要です。デジタル機器は、「やってみる」「触ってみる」が大事。操作に慣れるほど、不安は少しずつ消えていきます。

3. 使い方がわからない:言葉の壁

「アプリって何?」「クラウドってどういう意味?」といったように、スマホやパソコンで使われる専門用語が理解できず、ますます使うのが嫌になることがあります。特にアナログ世代の方には、この「言葉の壁」が大きな障害になることが多いです。

解決策:専門用語を少しずつ覚えると、だんだんと理解が深まります。最初からすべてを理解する必要はありません。シンプルな言葉で説明してくれる教室やサイトを利用して、少しずつ知識を増やしていきましょう。

4. 字が小さいから読むのが億劫

デジタル機器の文字が小さくて、読むのが大変だと感じていませんか?これはよくある問題です。特に、スマホの画面は小さいので、標準の文字サイズだと目が疲れやすく、億劫に感じることも多いです。文字が小さいと、操作そのものがストレスに感じてしまうこともあります。

解決策:スマホやパソコンの文字サイズを大きく設定しましょう。スマホの「設定」から「画面と明るさ」または「アクセシビリティ」を選んで、文字サイズを変更することができます。これだけで、読むのが格段に楽になります。また、ブラウザを使っているときは、画面をピンチアウト(指で広げる)して文字を拡大することも簡単です。パソコンの場合も、WebブラウザでCtrlキーを押しながら+キーで拡大できます。これで画面が見やすくなり、ストレスも減りますよ。

5. 自己否定:私はデジタルに向いていないという思い込み

「自分には向いていない」「もう遅い」など、年齢や過去の経験から自分を否定してしまうことが、学びの妨げになります。でも、実は誰でもデジタル機器を使いこなせるようになるんです。特にスマホやパソコンは、年齢に関係なく使えるように設計されています。

解決策:前向きな気持ちで取り組むことが大切です。「今日が一番若い日」と思って、新しいことに挑戦しましょう。失敗しても、それは次へのステップにすぎません!

6. サポート不足:周りに聞ける人がいない

家族や友人に頼るのが難しい、聞くのが恥ずかしいというのも大きな理由です。周りにサポートしてくれる人がいないと、スマホやパソコンを使うのが不安になりがちです。

解決策:自分から積極的に学ぶことが大事です。今はオンラインでも学べる時代ですし、コツコツと学べる教室やSNSグループを活用するのもおすすめです。


要注意:安いスマホと安いプランの罠

ここで一つ注意したいことがあります。それは、安いスマホや安いプランを選ぶと、十分に使えない可能性があるということです。安いスマホはメモリや処理能力が低いため、動作が遅くなったり、アプリが正常に動作しないことがあります。また、安価なプランではデータ通信が遅く、インターネットがなかなか繋がらなかったり、動画をスムーズに見ることができないことが多いです。

スマホやパソコンが「使えない」と感じてしまう原因の一つが、こういった機器やプランの選び方にあるかもしれません。

解決策:初期費用を抑えたい気持ちはわかりますが、デジタルライフを快適にするためには、最低限の性能を持つスマホや適切なプランを選ぶことが重要です。特にこれから学びたい方は、周りの人に相談したり、口コミを参考にして、自分に合った機器やプランを選びましょう。


一歩前進!デジタル機器を使いこなすために

以上が、スマホやパソコンが苦手な理由の代表的なものです。でも、一度その原因を理解すると、意外と解決策はシンプルです。少しずつ慣れて、恐れずにチャレンジしていくことが大切です。スマホやパソコンは、コツコツと少しずつ取り組めば、誰でも使いこなせるようになります。

さあ、今日から一歩前進してみませんか?どんな小さなことでも、まずはやってみることが大事です!


まとめ
スマホやパソコンができない理由には、慣れや恐怖心、専門用語の壁、文字サイズの小ささ、そして安価なデバイスやプランの選び方が影響していますが、少しずつ学ぶことで確実に進歩できます。失敗を恐れず、一つずつ自信をつけていきましょう!

「今日が一番若い日」です!コツコツと一歩ずつ前に進んで、デジタルライフを楽しんでいきましょう!

わからないことはGoogle検索して調べてみましょう!!例:クリックとは?リンクとは?

ここから↓検索してみてね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。アラカンせーこちゃんです!
1964年製のレトロな体に最新のデジタル魂を詰め込んで、日々頑張ってます。小さい頃はテレビゲームに夢中、パソコンはMS-DOSデビューでコマンドをカチャカチャ打っていた頃から、すでにデジタルの道を進んできました。かれこれ30年以上となりますが、事務畑でした。

でね、最近スマホの先生やってて思ったんですよ。「私、アナログだから~」って言う人が多すぎる!そんな皆さんを放っておけなくて、このブログを立ち上げました。「脱アナログ!!コツコツスマホパソコン教室」は、アナログ脳をデジタル脳に変えるための秘密基地。変化についていきたい人が、変化についていけるようにサポートします。

スマホやパソコン教えたりもしています。趣味は、運動してるつもりのテニス、のどの強化のためのカラオケ、そしていつかは旅行に行ってやるぞ!っていう野望も秘めてます。
中学校の卒業文集に書いた将来の夢は、確か、世界一周だったと思う。

神奈川県県央地区の「自称アナログ」の皆さん、そして全国のデジタル初心者の皆さん、どうかこのせーこちゃんと一緒に楽しくデジタルの世界を冒険しましょう!