クリックできる目次
PayPayとは?何ができるの?PayPayの画面
PayPayっていうのは、スマホを使ってお金を支払うことができる、最新の便利なサービスです。
ソフトバンクとヤフーが設立した会社です。
スマホにPayPayアプリを入れるだけで、カンタンに支払いができちゃいます。
支払方法は、アプリに表示されるQRコードやバーコードを使って払います。
クレジットカードを持っていなくても、コンビニでチャージできたり、銀行口座を使ってチャージもできるのよ。
クレジットカードをお店側に出す必要もないから、クレジットカードを悪用される可能性は極めて低いよ。
お金を持ち歩かなくてもいいから、財布を忘れたり、お金が足りなくて困ることもないの。
私たちの日常生活でよく使う店舗やサービスのほか、Yahoo!ネットショッピングでもを使えるし公共料金も払える。
家でも外でも大活躍するんだよ。
PayPayのいいところは、割引やポイント還元の特典もあることなんだよ。キャンペーンや提携先とのコラボで、お金を払うときに割引が受けられたり、ポイントが貯まったりするんだよ。だから、お得に買い物できて、私たちの利便性もアップするんだよ。
そして、安心なのがPayPayのセキュリティ対策なんだよ。支払いの時には、指紋や顔の認証で本人確認をするから、不正な使い方や盗難の心配も少ないんだよ。だから、安心して使うことができるんだよ。
それから、PayPayは他のサービスとも連携していてさまざまなサービスがあるんだ。
PayPayは、今後もますます進化していく予定だから、これからキャッシュレス社会が広がっていく中で、私たちにとっても大きな役割を果たすことになるんだよ。ぜひ、あなたもPayPayを使ってみて、その便利さを実感してみてね。
PayPayのアプリの画面

PayPayのアプリでできること(メニュー)
ファイナンス
- 支払
- ポイント運用
- 送る・受け取る
- わりかん
- お金を借りる
- 資産運用
- PayPay銀行
- グループ支払
保険
- PayPayほけん
- 入院・がん保険
- ドライブ保険
- 海外旅行保険
- 熱中症お見舞金
- ゴルフ保険
- 自動車保険
- アウトドア保険
買い物
- 日用品モール
- PayPayフリマ
- クーポン
- スタンプカード
- LYPマイレージ
- 支払待ち
- ネットサービス
- Tカード
- チラシ
フード
- Uber Eats
- 松屋テイクアウト
- 吉野家テイクアウト
生活
- 請求書払い
- ふるさと納税
- スマホ充電
- TOHOシネマズ
- シェアサイクル
履歴
- 取引履歴
- 利用レポート
- ポイント履歴
管理
- 支払管理
- 銀行口座登録
- カード追加
- ATMチャージ
- PayPay Step
- マイナポイント
- 本人確認
- きせかえ
- Yahoo!マネー
- ネット通販連携
登録の仕方
PayPayのサイト↓からどうぞー。
https://paypay.ne.jp/guide/start/
あとがき
2023/05/25現在のPayPayアプリに表示されてたメニューは以上となります。
予告なしで、メニューが増えたり減ったりいろいろ変わったりします。
そしてすべてのサービスを使ってませんし、全部を把握もしていません。
ただ便利にスマホでキャッシュレスでお支払いしたり、お金の送金に便利に使っています。
銀行のATMでお金をおろす回数はめっきり減り、割り勘後の友人への支払いもあっという間に送金できて便利です。
スマホ落としたらどうしよう?わかんないけどよくわかんないトラブル起きたらどうしよう?
って、財布落としたらどうしよう?財布盗まれたらどうしよう?スリにあったらどうしよう?
っていう心配とたいした変わらない気がするよー。